デローザが2011年に発表をしたデローザR848。ウチの嫁さんも乗っているカーボンロードバイクだ。その後2年の月日を経て2013年にリリースされたのが、このデローザR848です。
Apple的に言うと第2世代となるのだろうか。
イタリアンバイクはたくさんあるが、このデローザはたくさんのファンがいる。そして、そのハートマークから女性の愛好者も多いのではないろうか。
ロードバイクを知らなくても、このマークを見たことがあるという人もいると思う。
そして、そのデローザR838のカーボンフレームに、シマノの電動メカアルテグラDi2を搭載すれば、かなり言うことなしだろう。
軽いデローザフルカーボンフレームにアルテグラDi2の6800系をフルアッセンブル。
この仕様で車両重量は8.5kgに収まっている。
ホイールがフルクラムレーシング5なので、このあたり見直すと、かなり戦闘力の高いバイクになると思われる。
コンパクトクランク50-34Tでビギナーさんも安心。というか、まずはビギナーさんに乗ってもらいたいスペック。
車両価格もデローザR838のDi2仕様というのに25万円を切っている。
ちょっと無理できる価格ではないだろうか。



バイク名 | De Rosa R838 Ultegra Di2 11 Carbon Road Bike 2015 |
---|---|
フレームセット | De Rosa full Carbon |
フォーク | De Rosa full Carbon |
クランク | Shimano Ultegra 6800, 50-34T |
リアメカ | Shimano Ultegra Di2 6870 |
フロントメカ | Shimano Ultegra Di2 6870 |
シフター | Shimano Ultegra 6870 Di2 22-speed |
ブレーキ | Shimano Ultegra 6800 |
ホイール | Fulcrum Racing 5 |
タイヤ | Vittoria Zaffiro 700x23c |
カセット | Shimano Ultegra 6800 11-28T |
サドル | DDK Pro-Excel Race |
シートポスト | FSA Gossamer |
ハンドルバー | FSA Vero Compact |
ステム | FSA Gossamer |
車両重量 | 8.52 kg |
車両最安値 | CYCLING EXPRESS:249,999円(60%割引) CYCLING EXPRESSに行って「 De Rosa R838 Ultegra Di2 11 Carbon Road Bike 2015 |