ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

ロードバイクリスト 自転車海外通販

【2020年クロスバイク】失敗しない選び方/オススメ6台!

投稿日:2020年3月12日 更新日:

クロスバイク おすすめ、失敗しない選び方をお伝えしたい。ちょっと普通の考え方と違うクロスバイクの選び方になるので、ふつーのクロスがほしい方はブラウザバックしてほしいと思う。

今回は、クロスバイクの購入を考えているあなたに送る!失敗しないクロスバイクの選び方、さらにはどのようなクロスバイクを買えばいいのか、オススメのクロスバイクをチェックしながら見ていこう。

クロスバイクに購入に悩むあなたをさらに混乱させます。たしかにママチャリよりも遠くへ行けるというのは魅力ですが、その中途半端さは残る。

ロードバイクが最初から頭になければ、全く問題ないけど、もしロードバイクに乗りたいが、初心者とばかりクロスに手を出すともったいない。絶対に飽きるから。

クロスの守備範囲はせいぜい20-30km程度。がんばって50㎞くらいだろうか。逆に50㎞も走るとクロスのデメリットばかり浮き彫りになり・・・やはりロードバイクにすればよかったと激しく後悔するだろう。

さらに以外といい値段をするクロスバイク。ちょっとしたものを選ぶと10万近くなったりするからね。で、あればそれをロードバイクの予算にした方がいいと思う。

それでもクロスをチョイスしたいなら、ぜひロードバイクと被らない考え方・守備範囲を提案してみよう。

売りやい・処分しやすいクロスバイク

やはりオレ的には性能が上のロードバイクをススメたいところだが、そこまで入れ込んでいない方もいるだろう。

ロードバイクにしょうかどうしようか悩んでいる・・・そんな前提にクロス買うと、大体においてすぐ飽きてロードに行く可能性が高い。

そうすると、そのクロスの処分を考える必要がある。逆に全く乗らない場合も、処分だね。

後ろ向き考えだが、ロードバイクへ移行する前提であれば、処分しやすい、売りやすいクロスバイクにしておくと良いだろう。

処分となると、最初に上がるのはヤフオクだろうか。

ヤフオクのクロスバイクカテゴリ

ヤフオクのクロスバイクカテゴリを見てみる。そのリストを高いもの順にソートしてみると・・・10万円以上の価格には全く入札がない。5万円もない。3万円まで来てやっとこ少しの入札があるという状況だ。

これは何を意味するかというとクロスバイクは(高額では)売れないということ。

特に中古であれば、その価格はヘタすると4ケタになる可能性もある。

処分前提であれば、やはり名の通ったベンダー、メーカーがいい。普通に知っているクロスを扱っているメーカーといえば・・・

  • ジャイアント
  • ビアンキ
  • ルイガノ
  • トレック
  • キャノンデール
  • felt
  • アンカー
  • GIOS
  • FUJI

などになる。しかし、その価格が5万円以上になると、全く入札がないことも頭に入れておこう。

逆に言えば、上記メーカーで安くスタートすれば処分できる可能性が非常に高く、有名メーカーでなければ「ジモティー(無料の広告掲示板)」になるかもしれない。

次の乗る人の身長に合わせる

二束三文になるのであれば、所有をしておきたいのも人情。であれば、購入する際に、次にこのクロスバイクを乗るであろう人に合わせて購入するのはいいのでは?

たとえば嫁さん・恋人。たとえば兄弟。たとえば友人。そのバイクをあげても大丈夫という人やバイクに乗ってもらいたい人に合わせて購入するというのはどうだろう。

守備範囲が20㎞程度なら、多少フレームサイズが外れても、シートポストとステムでごまかすことはできないか。

かなり後ろ向きな考えだが、よく考えれば、今後乗ってほしい人をなし崩し的に巻きこめるメリットもある。

そう考えれば、かなり合理的なクロスバイクになりはしないだろうか?

ハードテイルMTB+スリックタイヤ

もしオレがクロスバイクを考えるなら、MTBにスリックタイヤというパターンで行ってみたいと思う。

これなら、ロードバイクにもママチャリにも被らない。できれば、そこそこのスペックのMTBにしておこう。(SDA大滝に出られるくらい)

8万以下の予算でもハードテイルMTBならかなりいいモノが手に入る。8万以下、カセット10速という条件でチェックしてみると・・・

GT Avalanche Comp Bike 2020

GT Avalanche Comp Bike 2020

出典:ChainReactionCycles

  • Chain Reaction Cycles UK:¥64999
  • Frame: 6061 T6 Aluminium frame, triple triangle with floating seat stays, internal cable routing, stealth dropper post routing, boost 141 forged drop-outs with disc brake mounts, zero stack tapered 1 1/8"-1.5" head tube, 27.5/29" wheels
  • Fork: SR Suntour XCM-HLO. 100mm travel, coil, hydraulic lockout, air spring
  • Stem: All Terra Alloy 1 1/8" threadless, 4-Bolt with CNC face plate, 31.8mm, 8°, 80mm
  • Handlebar: GT All Terra Alloy riser, 25mm rise, 8° sweep, 6° rise, 720mm width
  • Front Derailleur: N/A
  • Rear Derailleur: Shimano Deore
  • Shifters: Shimano Deore
  • Brakes: Shimano MT200 hydraulic disc brake, 160/160mm RT10 rotors
  • Crankset: Prowheel Charm, 30T
  • Cassette: Sunrace, 11-42T
  • Chain: KMC X10, 10 speed
  • Tyre: WTB Ranger Comp, 27.5/29x2.25", DNA compound
  • Rims: WTB SX19, 32h
  • Front Hub: Formula, QR
  • Rear Hub: Formula, QR
  • Saddle: All Terra MTB
  • Seatpost: All Terra Micro Adjust, 6061 Alloy, 30.9x350mm

Vitus Nucleus 29 VRS (Deore 1x10) 2020

Vitus Nucleus 29 VRS (Deore 1x10) 2020

出典:ChainReactionCycles

  • Chain Reaction Cycles UK:¥74999
  • フレーム:Nucleus29インチハードテール6061-t6アロイ構造
  • フォーク:SRSuntourXCR32BoostAir100mm29インチ
  • ヘッドセット:FSANo.57b
  • ボトムブラケット:スクエアテーパーカートリッジ、73mm/113.5mm
  • ハンドルバー:NukeproofNeutronライズ25mm、幅-S760mm、M760mm、L780mm、XL800mm、バー径:31.8mm
  • ステム:Vitus50mm
  • グリップ(テープ):Vitus、テーパード、シングルアロイクランプ、粘着ゴム
  • フロントリム:WTBSTi30TCS2.0、29インチ、内径:30mm、32H、ピンジョイント
  • リアリム:WTBSTi30TCS2.0、29インチ、内径:30mm、32H、ピンジョイント
  • フロントハブ:VitusMS6FBoost15mmx110mm、32H、6ボルト
  • リアハブ:VitusK68R標準スペーシング、135mmx10mm、32H、6ボルト
  • フロントタイヤ:WTBVigilante2.3インチx29インチ、Comp、高グリップコンパウンド
  • リアタイヤ:WTBTrailboss2.25インチx29インチComp
  • スポーク:14GステンレスDB、真鍮製ニップル付き
  • チェーン:KMCZ9EPTさび止め処理
  • クランクセット:SRSuntourZeron、30T、170mm、GXP73mm、53mmBoost
  • フロントブレーキ:TektroHD-M29WaveStyleローター、ローター:180mm
  • リアブレーキ:TektroHD-M29WaveStyleローター、ローター:160mm
  • フロントディレイラー:N/A
  • リアディレイラー:ShimanoDeoreRD-M6000、GS、10スピード
  • 左シフター:N/A
  • 右シフター:ShimanoAltusSL-M2000、9スピード、RapidfirePlus
  • フリーホイール:SunraceCSMS210スピード、11-46T
  • サドル:NukeproofNeutron
  • シートポスト:Vitus31.6mmX400mm、ゼロオフセット

シティバイク

何をもってシティバイクか良く分からないけど、とにかく荷物を乗せることが可能なバイクとしておこう。

ママチャリとクロスの間くらいの感じか。

Cube Touring Pro Trapeze Bike 2020

Cube Touring Pro Trapeze Bike 2020

出典:ChainReactionCycles

  • Chain Reaction Cycles UK:¥74999
  • Frame:AluminiumSuperliteTrekkingComfortdouble-butted,trapezeversion
  • Fork:SRSuntourNEXHLO,63mm
  • Headset:CubeFPH863,semi-integrated
  • Stem:SatoriUp2Plus,31.8mm,adjustable
  • Handlebar:CubeRiseTrailbar
  • RearDerailleur:ShimanoRD-M360,8speed
  • FrontDerailleur:ShimanoFD-M310,topswing,31.8mm
  • Brakes:ShimanoBR-MT200,hydaulicdiscbrakes(160/160)
  • Crankset:ShimanoFC-T801,48x36x26T,175mm
  • Chain:KMCZ51
  • Shifters:ShimanoSL-M315,RapidfirePlus
  • Cassette:ShimanoCS-HG200,12-32T
  • Wheelset:CubeZX20,36H,disc
  • Tyres:SchwalbeRangeCruiser,active,K-Guard,47-622
  • Saddle:NaturalFitSequenceComfort
  • SeatPost:CubePerformancepost,27.2mm
  • SeatClamp:CubeScrewlock,31.8mm
  • RearLight:TrelockLS613DuoFlat
  • FrontLight:AXACompactline20,AC
  • Kickstand:CUBEstandCmpt
  • Mudguards:ACID53
  • Bell:Minibell
  • Carrier:ACIDSemi-IntegratedCarrier,ACIDRILinkAdapterCompatible

雨だろうが、夜だろうが本気のシティバイク。リアキャリアがポイント。大きなパニアバッグやサイドバッグ、トランクバッグを取り付け可能だ。

大きな泥除け、明るいライト、ワイドなギア比、まともなフロントサスペンションが行動範囲を広げる。間違いなくママチャリよりも快適に遠くへ、そして大量の荷物を積載できる。

高めのシートとフラットバーで、クロスバイクに十分対抗できる。

特筆するべきはハブダイナモ。昼夜問わず安全度高い。かなりレベルの高い通勤バイクにもなるだろう。

ツーリングバイク

ツーリングバイクという選択肢はどうだろう。いかにも乗りやすそうなハンドルに大量の荷物を搭載できるキャリア。

足元絶対に濡れないであろうしっかりしたマッドガード。頑丈さはお墨付き。

ルイガノ BEACON9.0

GT Avalanche Comp Bike 2020

出典:ルイガノ

  • https://louisgarneausports.com/beacon9.0.html
  • COLOR LG MATTE BLACK
  • SIZE(C-T)/適応身長(cm) 370mm(150~165), 420mm(160~175), 470mm(170~185), 520mm(180~195)
  • WEIGHT(サイズ) 15.1kg(420mm)
  • MAIN COMPONENTS SHIMANO DEORE LX (30 SPEED)
  • FRAME MATERIAL CR-MO
  • FRONT FORK CR-MO
  • CRANK SET (LENGTH) SHIMANO DEORE 48X36X26T(170/370mm・420mm,175/470mm・520mm)
  • FREE WHEEL SHIMANO CS-HG500 11-34T 10SPD
  • TIRE KENDA K1067 26"X1.75"

ルイガノのキャンピング車。スマン、これはオレがほしいヤツ・・・

クロスバイクとはかなり離れてしまったが、バッグを外せばクロスに見えるだろ?

ロングツーリング専用バイクなので、頑丈さは問題なし。

前後のキャリアは、どんな大きいバッグでも取り付け可能。標準でリアパニアバッグとフロントバッグ装備。トータル73Lでなんでも飲み込みそう。

シートスティには予備スポークを固定できるスポークホルダー装備というマジ仕様。

ディスクブレーキ装備しながらカンチブレーキ台座もあえて残すという本気度。

乗っているだけで、地平線を感じることができるジャーニーバイクだ。

普段はクロスバイク、ママチャリ、通勤など何でもこなし、長い休みにはロングツーリングという形をとれる。これならかなり長く乗れそう。

本気のクロスバイク

クロスバイクもホームセンターに売っているような鉄フレームのなんちゃってバイクよりはそこそこ戦闘力のあるクロスバイクがいいと感じる。

値段もあまり高くない、しかし、最低アルミフレームなクロスバイクをチェックしてみた。

Cube Nature Urban Bike 2020

Cube Nature Urban Bike 2020

出典:ChainReactionCycles

  • Chain Reaction Cycles UK:¥54999
  • Frame: Aluminium Superlite Trekking Cross Double Butted
  • Fork: SR Suntour NEX, 63mm
  • Headset: Cube FPH863, Semi-Integrated
  • Stem: Cube Performance Stem, 31.8mm
  • Handlebar: Cube Rise Trail Bar, 680mm
  • Grips: Cube Performance Grip
  • Rear Derailleur: Shimano RD-M360, 8-Speed
  • Front Derailleur: Shimano FD-TX800, Topswing, 31.8mm Clamp
  • Shifters: Shimano SL-M315, Rapidfire Plus
  • Brakes: Tektro HD-M275, Hydr. Disc Brake
  • Rotors: 160mm
  • Crankset: Shimano FC-TX801, 48x38x28T, BB-UN100, 170mm, Chainguard
  • Chain: KMC Z72
  • Cassette: Shimano CS-HG200, 12-32T
  • Front Hub: Cube K68F Alloy Light
  • Rear Hub: Cube K68R Alloy Light
  • Rims: Cube ZX20, 32H, Disc
  • Tyres: Cube IMPAC Streetpac, 42-622
  • Pedals: Cube PP MTB
  • Saddle: Natural Fit Venec Lite
  • Seat Post: Cube Performance Post, 27.2mm
  • Seatclamp: Cube Varioclose, 31.8mm
  • Weight: 13.9kg

Vitus Dee 29 VR (Nexus) 2020

Vitus Dee 29 VR (Nexus) 2020

出典:ChainReactionCycles

  • Chain Reaction Cycles UK:¥49999
  • フレーム:6061-T6 アロイ
  • フォーク:6061-T6 アルミニウム29er Rigid、1 1/8 インチステアラー
  • ボトムブラケット:BSA ねじ切り式、カートリッジ BB、68mm x 113.5mm、スクエアテーパー
  • ブレーキ: Shimano M395 160mm ローター
  • ドライブトレイン:Shimano Nexus
  • シフター:Shimano Nexus SL-TX30-7R Revo Shifter
  • フロントディレイラー:N/A
  • リアディレイラー:Shimano Nexus、ハブギア
  • カセット :内部ハブ用 18T
  • チェーンセット:Shun 38T、クランク長 170mm
  • チェーン:KMC B1 ワイド、1/2 インチ x 1/8 インチ、シングルスピード、防錆処理
  • ホイール:リム: Vitus、ハブ : Shimano TX-505 ( フロント )、SG-3D55 3 スピード Internal、CentreLock ( リア )
  • アクスル : N/A
  • タイヤ:WTB Nano 29 インチ x 2.1 インチ、Comp、ワイヤービード
  • サドル : Vitus
  • シートポスト:Vitus 6061 アルミニウム、27.2x400mm
  • バー:Vitus 6061 アルミニウム、フラット、幅 660mm、スイープ 6°
  • ヘッドセット:Neco、1 1/8 インチ プレスフィットカップ、44mm ID、内部
  • ステム:Vitus 6061 アルミニウム、3D成型、バー径 31.8mm、+/-15°、90mm
  • 重量: 12.47kg (L)

Vitus Dee 29 VR は 7 スピードの Shimano ドライブトレインを搭載したアルミニウム製のシティバイク。

大径29インチホイールが迫力!

まとめ

クロスバイクはロードバイクの代替にはならない。

なので、ロードバイク乗りたいけれど、クロスをはさむのは無駄。ロード乗りたいなら、最初からロードバイク。

逆にロードバイク興味ないけど、クロスなら・・・ぜひ上記参考にしてみてほしい。クロスバイクはけっこう中途半端なジャンルな気もする。まー、気軽に乗ることができるのはいいかもしれないが、その割に高い。

同じくらいのお金出すなら、ジャンルを絞る方が楽しいと思う。

やはりおすすめはMTB+スリックタイヤ。ツーリングバイクもいいけどちょっと高いのがNGかな。

いずれにしてもどっちつかずのクロスであれば、きちんと用途を考えバイク選びをして見よう。

-ロードバイクリスト, 自転車海外通販

Copyright© ロードバイク初心者ナビ , 2023 All Rights Reserved.