-
-
【飛行機輪行】自転車の飛行機輪行まとめ/梱包/アイテム/注意
2017/7/29
飛行機輪行をやってみよう!自転車・ロードバイクを飛行機に乗せるということは、通常ではあまりないかもしれない。いわゆる飛行機輪行というやつだ。 毎年海外遠征や、北海道や九州遠征しているオレだが・・・20 ...
-
-
夏にロードバイクで快適に走るコツ【熱中症・暑さ対策】
2017/7/23
夏・ロードバイクで快適に走るコツをお伝えする。真夏でも自転車でロングライドをするオレだがやはり毎年真夏のライドはこたえるものだ。 特に6月の梅雨の時期を超えたあたりから、ロードバイクで外に走り行くのも ...
-
-
ロードバイクで千葉「いすみ鉄道」巡り輪行ツーリング
2017/5/14
以前ロードバイクで千葉は房総半島の小湊鉄道・いすみ鉄道めぐりをしてきた。 ロードバイクで初めて100kmを走る時、ローカル線巡りは本当に楽しい。駅間が適当に離れていて、走るにちょうどいい。 さらに休む ...
-
-
ロードバイクで千葉の「小湊鉄道」巡り輪行ツーリング
2017/5/5
以前ロードバイクで千葉は房総半島の小湊鉄道・いすみ鉄道めぐりをしてきた。 ロードバイクで初めて100kmを走る時、ローカル線巡りは本当に楽しい。駅間が適当に離れていて、走るにちょうどいい。 さらに休む ...
-
-
ロードバイク初心者「100km走る」ためのコツ【完全版】
2017/5/2
ロードバイクで100kmを走るために準備・用意することを考えてみよう。ロードバイク初心者の一つのハードルに100kmという距離がある。 さて、日本ににはお盆や正月休み、ゴールデンウィークにシルバーウィ ...
-
-
2020年 佐渡ロングライド Aコース210km 完走する11のキモ
2017/4/16
「佐渡ロングライド」Aコース210kmの完走のためのポイントを見ていこう。ロードバイクロングライドで、以前(2017年)佐渡ロングライドにエントリーをして無事に夫婦で完走をした。 距離も210kmはブ ...
-
-
完走困難な自転車・サイクルロングライドイベント5選
2016/6/15
このところたくさんのロングライドイベントが行われている。 ロードバイクで長距離、ロングライドを完走すると、それはすばらしい経験、感動をすること間違いない。 しかし、世の中には完走がかなりキビシイイベン ...
-
-
センチェリーライドにトライ!【160km以上のイベント】
2016/6/8
ビギナーさんがロードバイクで100kmを走れるようになると、いろいろなサイクルイベントにトライできる。 そして100kmを超えるセンチュリー系のイベントは、本当に楽しい。 日本でも各地でたくさんのロン ...
-
-
ロードバイクで世界各地を走る方法【ロングライドの世界】
2016/6/2
ロードバイクに乗り始め、最初は20㎞、50㎞、100kmと距離を伸ばしていくと、どんどん楽しくなる。 楽しみはいろいろあり、その人によってグルメ、ツーリング、ポタ、レースなど多岐にわたる。そしてオレが ...
-
-
週末はディスクブレーキ搭載ロードバイクで300km以上走ってきたので感想などを
2016/4/14
先日ディスクブレーキロードバイクを海外通販で買っちゃったんだが、そのバイクでさっそく週末走ってみたわけです。 普通シェイクダウンというと、いつもの練習コースとか、お気に入りの山道とか行くのだけど、オレ ...
-
-
台湾サイクリング!実はおすすめできないトコもある【マイナス点5ポイント】
2015/12/17
台湾へロードバイク持っていきサイクリングへ行ってきたのだが、あまりにも台湾のサイクリングはすばらしすぎるので、たくさんの人におすすめをしたい。 しかし、いいところもあれば、まぁ、多少なりとも目をつぶり ...
-
-
はじめての海外ロードバイク旅行でおすすめは台湾!【その7つの理由】
2015/12/11
先日台湾へロードバイクを持っていき旅行に行ってきたのだが、本当に良かった。 はじめて台湾に行ったのだが、日本から近く、またいい意味で日本の昔の感じが残っている所も多く、逆にITなどは発達をしていて、ど ...