-
-
ロードバイク用|空気入れの選び方とおすすめ9選!
2023/2/15
ロードバイクを乗るに当たり絶対必需品と言われている空気入れ。ロードバイクを買ったら、その場で空気入れも必要になるというくらい必要なものです。 ロードバイクに使用する空気入れってどれでもよいのでは?とい ...
-
-
振れ取り台|振れ取りの方法・選び方・おすすめ振れ取り台7選
2022/6/1
振れ取り台はロードバイクホイールの振れを直したり、新しいホイールを自分で組むときなどに使います。今回は自転車ホイールの振れ取りの方法や振れ取り台の選び方、振れ取りの方法などについてチェックしてみたいと ...
-
-
ロードバイク用「携帯工具」は何がいい?おすすめツール7選
2022/4/5
ロードバイクに乗るのであれば、携帯工具を一つ持っておくと安心です。ロードバイクを買った際にそういった言葉を聞く機会もあったのではないでしょうか。 ロードバイクにはそもそも積載をするところがない。なので ...
-
-
【ロードバイクの洗車】誰でも簡単すぐできる洗車法とアイテム
2021/5/16
ロードバイク・自転車も自動車と同じように洗車する必要があります。しかし、ママチャリを洗車したことがある方は、ほとんどいないのではないでしょうか。このようにママチャリは洗車しなくとも何とか乗ることができ ...
-
-
ロードバイクのメンテナンスを解説!基本メンテから応用まで!
2021/3/4
ロードバイクのメンテナンスはとても大切です。メンテナンスの基本はとても簡単で誰でもできるもの。日頃のメンテナンスがロードバイクを調子よく乗り続けることができます。 ロードバイクは、普通の自転車よりも巡 ...
-
-
ロードバイク|スタンドの選び方・縦/横置/携帯/おすすめ5選
2021/1/29
ロードバイクにスタンドはとても大切なアイテム。ロードバイクはスタンドが付いていません。ロードバイクなどスポーツバイクは基本的にレースなどを想定して作られている。 そのため、ママチャリやシティサイクルの ...
-
-
ロードバイクのペダル交換!方法と必要工具・手順
2020/8/14
ロードバイクを購入する際、初めての方は驚かれるかと思いますが、ほとんどの場合ペダルは別売りとなっています。 その理由は、スポーツバイクのペダルには様々な種類があり、大きくフラットペダル(ママチャリにつ ...
-
-
ロードバイク【チェーンオイル】選び方とおすすめ11選!
2020/4/24
ロードバイクに適しているチェーンオイルの選び方やチェーンオイルのおすすめをチェックしてみよう! ロードバイクには様々なチェーンオイルがありそれぞれ一長一短があります。特性を理解することによりより良いロ ...
-
-
【誰でも簡単!】ロードバイクのスプロケット交換方法
2020/4/17
ロードバイクのスプロケット交換方法を解説します。ロードバイクを始めとして自転車の変速は様々なパーツによって行われます。 ディレーラーと呼ばれるパーツによってチェーンの位置を動かし、最終的にスプロケット ...
-
-
ロードバイク室内保管の方法・盗難防止/簡単に場所取らず
2020/3/29
ロードバイクの室内保管について考えてみよう。ロードバイク・自転車は外に駐輪するものだという印象がありますが、高価なロードバイクの場合、屋外だと盗難の恐れがあります。 基本的に、ロードバイクは室内保管が ...
-
-
ロードバイクのパンク修理と防止法【初心者でもわかる!】
2017/10/29
ロードバイクのパンク修理を見ていこう。ロードバイクのタイヤは本当に細い。初めてロードバイクを見た方が最初に思うことは「マジでパンクしやすそう・・」ではないでしょうか。 それくらい走ることに不安を感じて ...
-
-
リアディレイラーの調整を画像付きで解説【初心者でも簡単】
2017/7/9
リアディレイラーの調整を画像付きで解説したいと思います。慣れれば初心者でも、ホントちょっとしたコツで簡単にリアディレイラーの調整はできます。 ロードバイク乗っていると、段々とリアディレイラーの収まりが ...