-
-
スーパーサイクルエンデューロ下総/クラス3位2019年7月
2019/7/30
スーパーサイクルエンデューロ下総にエントリーをしたのでレポートしたいと思います。まぁ、レース成績はアレなので・・・このスーパーサイクルエンデューロ下総にはどのようにエントリーをするのか。 さらには会場 ...
-
-
【2019年3時間耐久】川崎マリンエンデューロ参戦記:クラス4位
2019/7/19
2019年川崎マリンエンデューロにエントリー、とりあえず完走をしたのでレポートします。 たしかこの川崎マリンエンデューロは4年前にも出たことがある。川崎の工業団地内を閉鎖して耐久レースを行うものだ。通 ...
-
-
初ロードバイクレースはヒルクライムだ!【ヒルクライム5選】
2019/3/14
日本のヒルクライムイベントは本当に大人気となっている。ロードバイクはその性能から、あらゆる自転車の中で最も峠道や坂道などの走行、いわゆるヒルクライムが適した構造となっています。自転車というカテゴリーの ...
-
-
2017年は佐渡ロングライドにトライをしてみようと思う。【傾向と対策】
2017/1/29
2017年も1ヶ月が終了をしようとしている。今年のライドはどのような計画になっていますか? オレの方は先週1本目の200kmイベントを無事終了して、何事もなくスタートを切っています。来月はまた300k ...
-
-
奄美大島チャレンジサイクリング240㎞完走記録【日本一のワンデイサイクリング】
2015/9/18
今年も奄美大島チャレンジサイクリング240㎞の季節がやってきました。 ツールド沖縄かこの奄美大島チャレンジサイクリング240㎞を1年の締めくくりにしている方も多いのではないでしょうか。 さて、この奄美 ...
-
-
サイクルイベント参加で準備する4つの項目
2015/3/26
暖かくなってくると各地でロードバイクのイベントが開催されます。 ウチも例外ではなく、ブルベにエンデューロにヒルクライムにと、色々エントリーを計画しています。 さて、ロードバイクでイベントに参加する場合 ...
-
-
初ロードバイクレースは2012年「富士チャレンジ」100kmだった
2015/2/21
私が初めて一人で走ったロードバイクレースは「富士チャレンジ」の100kmでした。エントリーをした2012年には200kmと100kmがありました。 ちなみに・・・実は2015年現在富士チャレンジの最高 ...