ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

グレードアップ・買い替え

ロードバイクの中古

グレードアップ・買い替え

【ロードバイクの中古】メリット・デメリットとおすすめショップ

2021/1/22  

ロードバイクの中古を考えている方もいるかと思います。中古のロードバイクとはどんな感じなのでしょう。これについて掘り下げてみたいと思う。 ロードバイクをいざ購入しようとしても、その値段価格に尻込みする方 ...

グレードアップ・買い替え ロードバイクの装備

ロードバイクブレーキをアップグレードする4つの理由

2019/9/17  

ロードバイクのブレーキは非常に重要なアイテムの一つ。廉価なロードバイクを購入した場合、当然コンポーネントも安いものがついている。 この場合、ブレーキも廉価版がついているのだが、やはりブレーキに関して安 ...

グレードアップ・買い替え

ロードバイク価格の違いは?20万円と50万円ロードバイクの違い

2019/3/23  

ロードバイクによる価格の違いはなんだろう。20万円と50万円のロードバイクはどのような違いがあるのか? ロードバイクは高額な乗り物です。同じ二輪車であるスクーターやスーパーカブのようにエンジンやモータ ...

グレードアップ・買い替え タイヤ・ホイール

PRIMEの売れ筋【8万円以下・ディスクブレーキホイール】の比較・おすすめ

2018/8/12  

ロードバイクのホイールはどれにしようか考える。本当に悩ましいパーツの一つではないだろうか。その理由として、やはり価格が高いということが上げられる。 なので、ロードバイクのホイール購入を決断するときは、 ...

グレードアップ・買い替え タイヤ・ホイール

コンチネンタルGP4000S2を買うなら23c・25c・28cどれがいい?

2018/6/2  

ロードバイクのタイヤといえば「コンチネンタルGP4000S2」。そう考えている方も多いのではないだろうか。ロングライド系を走っているオレだが、耐久性や耐パンク性ということを考えると、このコンチGP40 ...

グレードアップ・買い替え

コンポは105以上か?ティアグラでOKか?両者の違いを比較

2018/3/14  

ロードバイクを購入する上で、「ロードバイクのコンポは105以上?」・・・それとも「コンポはティアグラでOK?」・・・などと、よく言われるかと思います。 初めてのロードバイクを購入する場合、フレームはも ...

グレードアップ・買い替え

ワイドレシオ32T【カセット交換】のメリット/デメリット

2017/4/1  

ワイドレシオ32Tのカセット交換について見ていこう。2016年にロードバイクのコンポを一新したときから、オレのロードバイクのカセットはワイドレシオのアルテグラ11S 11-32Tとなっている。このロー ...

グレードアップ・買い替え

【シマノアイステクノロジー】って何?メリットと実際の交換

2016/5/19  

今年の4月に初めてディスクブレーキロードバイクを購入したのだが、その性能はまーまーというところ。 普通に走る分には、絶対に熟成されているキャリパーブレーキのほうがいいに決まっているが、その使用フィール ...

グレードアップ・買い替え タイヤ・ホイール

【フルクラムレーシングクアトロ】3万円前後ホイール交換

2016/1/27  

つるしで買った20万円程度のロードバイクだと、十中八九シマノの鉄下駄ホイールが装着されているだろう。 ウチにある4台のロードバイクも例外ではなく、シマノの鉄下駄がついていた。 そのホイールはコレかな。 ...

グレードアップ・買い替え

シマノTiagra4700系をグループセット・バラ買いの価格差はあるか?【Tiagra4700系を選ぶ唯一の理由】

2015/11/26  

ロードバイクコンポーネントとして入門的な位置付けとなるシマノTiagraをピックアップ。 シマノのTiagraは2015年の春に4600系から4700系へモデルチェンジされました。 今まで、どちらかと ...

グレードアップ・買い替え

シマノDURA-ACE 9000系をグループセット・バラ買いの価格差はあるか?【セットはどのくらい安い?】

2015/11/21  

シマノのロードバイク用コンポーネントの最高峰DURA-ACE。 そのロードバイクコンポが2012年に7900系から9000系に11速化されモデルチェンジされた。 105やアルテグラとも共通する特徴的な ...

グレードアップ・買い替え

シマノアルテグラをグループセット・バラ買いの価格差はあるか?【セットはどのくらい安い?】

2015/11/14  

ある程度ロードバイクで走れるようになると、ほしくなるがこのアルテグラコンポーネントかもしれない。 105との価格差もそんなになく、ちょっと上乗せすれば届く範囲。 また上位のデュラエースに比べ、買値で約 ...

Copyright© ロードバイク初心者ナビ , 2023 All Rights Reserved.