yasuの記事
-
-
3本ローラー|選び方と乗り方・2023年ローラー台オススメ7選
2023/2/2
3本ローラーはロードバイクの室内トレーニングに欠かせないパートナーだ。日本の四季はけっこう大変だ。夏は35度以上冬は氷点下、そしてとても雨の多い時期がある。そんな時3本ローラーがあれば屋内でも実走さな ...
-
-
ロードバイク用【サングラス】選び方/おすすめサングラス11選
2023/1/27
ロードバイクを乗る際、必ず着用したいサングラスについてチェックをしてみよう。 ロードバイクに限らず2輪車に乗る場合、目を守ることは必須となっている。目をむき出しのままロードバイクに乗っているとゴミや虫 ...
-
-
ロードバイクでメガネの人|サングラス・アイウェアはどうする?
2023/1/26
ロードバイクに乗る時マジでメガネを外したい、メガネを掛けたくない・・・ああ!もう!自転車乗る時だけ、メガネを外したい!!あなたもそうは思いませんか? ロードバイクに乗っていると困ることがあります。そう ...
-
-
ロードバイク乗りの花粉症対策|2023年花粉症・最新対策
2023/1/23
ロードバイク乗りにツライ花粉症の季節がやってきた。今年もロードバイク乗りに最悪の季節がやってくる。それは寒さや暑さ、雨よりもいやなものかもしれない。今年も憂鬱な季節到来。 そう花粉の飛散、花粉症だ。 ...
-
-
新年・初売りセール情報:2023年1月3日版【アマゾン初売り】
2023/1/3
新年・初売りセール情報!アマゾン初売りをチェックしてみよう。アマゾンの初売りは1月3日よりスタートをして7日まで続く。 いつもの定番商品から、面白そうなものまでかなりの数が揃っている。いつも「ほしいも ...
-
-
ロードバイク乗りの脱毛・除毛の方法とすね毛処理の理由は?
2022/7/25
あなたはロードバイクに乗る時に脱毛・すね毛処理をしていますか?ロードバイク乗りですね毛の処理をしている人は3、4割くらいだといわれています。 ロードバイクに乗るとき、たとえば夏の時期であればハーフタイ ...
-
-
ロードバイク初心者が「100km走る」ためのコツ【完全版】
2022/7/21
ロードバイクで100kmを走るために準備・用意することを考えてみよう。ロードバイク初心者の一つのハードルに100kmという距離がある。 さて、日本ににはお盆や正月休み、ゴールデンウィークにシルバーウィ ...
-
-
ロードバイクヘルメットおすすめ8選|選び方ポイント徹底解説
2022/7/9
ロードバイクのヘルメットはバイクを乗る上で安全上も含め超重要アイテムの一つ。ロードバイク・バイク・2輪車に乗るときにはヘルメットは絶対に着用する必要がある。車と違い2輪車は体がむき出しだ。 ロードバイ ...
-
-
輪行ができる高速バスまとめ!輪行できるバス9選!
2022/6/22
輪行ができる高速バスをチェックしてみた。専用の輪行袋に入れると鉄道や飛行機ではロードバイクや自転車を預かってもらえる。これは本当に便利だ。 車やオートバイの場合は自分で目的地まで走る必要があるが、自転 ...
-
-
サングラスで音楽が聞ける!オーディオサングラスおすすめ7選!
2022/6/15
サングラスを着用することで音楽が聴ける。オーディオサングラスというアイテムがあり、いつものサイクリングがとても楽しくなること間違いない!そんなサングラスを見ていきたい。 ロードバイクで走る時、サイクリ ...
-
-
ロードバイク「チューブレスタイヤ」の扱い方・選び方・おすすめ9選
2022/6/11
ロードバイク用のチューブレスタイヤについてチェックをして見たいと思う。現在はクリンチャータイヤ全盛ですが、かつてロードバイクのタイヤと言えば、チューブラーと言われるチューブとタイヤを一緒に縫い合わせた ...
-
-
ロードバイク必需品|ウィンドブレーカー選び方/おすすめ14着
2022/6/7
ロードバイク用ウィンドブレーカーを見ていこう。スポーツやファッションなどでウィンドブレーカーと呼ばれるウェアがあります。 そんなウィンドブレーカーもロードバイク用があり、他のスポーツのものと同様に防寒 ...