クリスマスがそろそろ近づいてきた。いつも悩むのがクリスマスプレゼントだったりする。
そんなクリスマスプレゼントも、やはり贈るのであれば喜ばれるモノのほうがいいよね。
これ、相手が普通の人であれば、まぁ、普通のプレゼント系でいいだろう。しかしコト、相手がロードバイク乗りだったりすると、ちょっと厄介かもしれない。
そこで、プレゼントを送る相手がロードバイク乗りの場合を想定して、どのようなプレゼントが最適なのかを考察してみた。
ちなみにオレは男なのでもらう側が男という立ち位置で書いているよ。
適当に笑い流してくれ。
この記事の目次
ロードバイク用品・グッズはやめておこう
その相手が、ロードバイク乗りの場合、すぐに浮かぶのがロードバイクグッズだったりする。たとえばヘルメットとか、グローブとか、サングラスとか、ジャージとか・・・
それはアカン。
そもそも、その手の消耗品系をプレゼントとして贈っても(まぁうれしいが)使いにくい。サイズが合わなかったり、フィットしなかったら最悪だ。
ヘルメットはなぜダメか
ヘルメットってこだわりあるんですよ。あとサイズ。メーカーによってその帽体形状に差がある。適当に購入をして、合うはずがない。
基本的にはショップに行って、自分の頭の形状と合わせる。フィット感をチェックするなどして購入する。あと、使っているサングラスと合うかなども確認事項にあったりする。
なかなか、ほいっと買って、はいっと渡すものではないかも。
それでも彼氏のヘルメットが、かなりやれていてヤバそうであれば、日本人の頭の形状にあわせて作られたKabuto(オージーケーカブト)のヘルメットあたりを選ぶと最大公約数的に間違いないかもしれない。
カブトの「STEAIR ステアー」ならミドルラインナップでカッコいい(オレがほしい
サングラスはなぜダメか
サングラスも顔の形状で、かなりかけ心地が違う。耳にかける位置はもちろん、鼻に乗せる部分は本当に大事だ。
あとレンズの色も非常に好みが分かれるところ。
ところで、送られて喜ばれるサングラスがある。それがOAKLEYだ!
文句なしにカッコいいし、サングラスにこの金額は出せない。もしプレゼントしてくれるならマジでうれしいモノの一つです。はい。
ジャージ・パンツはなぜダメか
いや、普通に考えればわかると思うが、そもそもサイズが非常に大切だし、デザインもかなり好みが分かれるところでしょう。
サイクリスト・ロードバイク乗りの彼氏に送るプレゼント
それでは、独断と偏見でサイクリスト・ロードバイクな彼氏に送るプレゼントを考察してみよう。
Karrimor(カリマー):タウンユースのデイパック
Karrimor カリマーはイギリス発の総合アウトドアブランド。過酷な環境に対応する製品の機能はアウトドアを愛する全ての人へ向けて開発されています。
1946年、イギリスのランカシャー地方で創業したカリマー。
カリマーの歴史はサイクルバッグからはじまった。そんなことを知っているとかなり気の利いたプレゼントになること間違いなし!
クランクのネックレス
自転車関連のアクセサリーってスゴイ少ない。
これは、かなりしっかりと作られた自転車のクランクネックレス。
骨伝導 ヘッドホン
骨伝導ワイヤレスヘッドホンは耳をふさがずに音楽をきくことができる。
IPX6 防水で安心だ。もちろんワイヤレスで手持ちのスマートフォンとはBluetoothでつながる。
普段使いはもちろん、スポーツするとききちんと耳をふさがずにイヤホンを使えることはうれしい!
ミシュラン(MICHELIN) POWER COMP パワー コンプ
最新ミシュランのロードタイヤ。 パワー コンプは現行のミシュランPro4サービスクルスやコンプに代わる上位グレードモデルがこのコンペティション。
最新タイヤって高くて、すぐには手を出せない。でもほしい・・・
えっと、購入する際は前後2本となります。
TIMBUK2 サイクルバック Sonoma Seat Pack OS ソノマシートパック
創業者のロブ・ハニーカットは元バイクメッセンジャー。1989年、カリフォルニア州サンフランシスコで一人のバイクメッセンジャーが一台のミシンと格闘しながら最初の「ティンバック2」を創り出すという歴史を持つ。
そんなメッセンジャーバッグブランドが作りだすサドルバッグ。マジでカッコいい。
ただし、かなり大きめのサドルバッグなので、バリバリロードレーサーの場合は使う機会はないだろう。
ベルーフ:メッセンジャーバッグ
beruf ベルーフは、機能性と環境保護を考えた日本のバッグブランド。
日本のカバン職人が作り上げるそのバッグは機能性はもちろん、質の高さが光ります。
さらにその抑えられた価格が、非常にコストパフォーマンスの高さを感じる。
「b」の文字がホイールになっているところなど・・・バイク野郎にはかなり響きます。
ハンティングワールドの財布
- ハンティングワールド
- バチュー カモフラージュ 長財布
:54,000円
一度は手にしたいハンティングワールドのレザー製品。
これは本当に一生ものだ。
ロードバイクな彼氏に送るプレゼントだが、いかがだっただろう。
ロードバイクの関わり具合、バリバリレーサーだったり、週末ツーリング派だったり、クラブ練習系だったりと、その濃度でいろいろと考えるだろう。
ぜひ参考にして見てください。